佐賀のニュース
多良駅西側にスロープやローターリー完成!これまで入口は東側のみ【佐賀県】
2024/12/12 (木) 17:30
太良町にある多良駅に構内へ入るための新たなスロープなどが整備され、12日、完成セレモニーが開かれました。
【野口記者】
「こちらの多良駅では、地元住民の声を受けて西側からも入れるようになり、スロープとロータリーが整備されました」
JR長崎本線の多良駅で行われた完成記念のセレモニーには、山口知事や永淵町長、多良小学校の3,4年生など合わせて約70人が出席しました。
児童たちは完成したばかりのスロープを渡って駅のホームへ。
列車に乗って社会科見学に向かいました。
多良駅はこれまで東側にしか入口がなく、西側からは200メートルほど先の踏切を迂回する必要がありました。
一方、西九州新幹線の開業に伴い駅には特急列車が通過しなくなったため、県と町が使われなくなった線路のスペースを活用し、スロープやロータリーを整備していました。
【佐賀県交通政策課 今田高史副課長】
「沿線の皆様と一緒になって、いろいろな利便性の取り組みというのは引き続きやっていきたいと思っている」
太良町は来年駅舎のリニューアルを予定していて、観光案内所などが設置される予定です。
【野口記者】
「こちらの多良駅では、地元住民の声を受けて西側からも入れるようになり、スロープとロータリーが整備されました」
JR長崎本線の多良駅で行われた完成記念のセレモニーには、山口知事や永淵町長、多良小学校の3,4年生など合わせて約70人が出席しました。
児童たちは完成したばかりのスロープを渡って駅のホームへ。
列車に乗って社会科見学に向かいました。
多良駅はこれまで東側にしか入口がなく、西側からは200メートルほど先の踏切を迂回する必要がありました。
一方、西九州新幹線の開業に伴い駅には特急列車が通過しなくなったため、県と町が使われなくなった線路のスペースを活用し、スロープやロータリーを整備していました。
【佐賀県交通政策課 今田高史副課長】
「沿線の皆様と一緒になって、いろいろな利便性の取り組みというのは引き続きやっていきたいと思っている」
太良町は来年駅舎のリニューアルを予定していて、観光案内所などが設置される予定です。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
14日東京株式市場前場 720円82銭安の3万8469円58銭で終了
2025/01/14 (火) 12:01 -
“お金で買える希望”専門家が2つの提言「リカレント教育」と「手取り収入の増加」…新成人が希望を持てる社会へ
2025/01/14 (火) 12:00 -
症状が出た時には遅い 「リンゴ病」は発症1週間前に強い感染力 大人は無症状でも胎児が重篤に…妊婦は要注意
2025/01/14 (火) 12:00 -
北朝鮮ミサイル「EEZ内への飛来は確認されず 被害情報なし」林官房長官 「日米韓で緊密に連携」
2025/01/14 (火) 11:57 -
宮崎・日向灘の地震で一時「南海トラフ地震臨時情報」 その後「調査終了」 福島県内では被害なし
2025/01/14 (火) 11:55