佐賀のニュース
進路決定に役立てて 西九州大と短大で体験講義開催【佐賀県】
2024/12/25 (水) 18:34

県内の高校生に大学の講義を受けてもらうことで進路決定に役立ててもらおうと、西九州大学やその短期大学部で25日から体験講義が開かれています。
「あわてんぼうのサンタクロースクリスマス前にやってきた♪」
この体験講義は県内に3つのキャンパスを置く西九州大学やその短期大学部が7つの高校と連携して開いたものです。
実際の講義を受けるなかで高校生に大学の講義のイメージを持ってもらい、地元への進学を促す狙いがあります。
25日は3つのキャンパスであわせて8科目の講義が行われ約50人が参加しました。
このうち幼児保育学科のピアノの講義ではまず、楽譜の読み方や音符の書き方、リズムの取り方など基礎的な知識を学習しました。
【男子生徒】
「ミュージシャンを目指していてピアノが初めてだったので受けようと思った。とてもわかりやすくて楽しかった」
【女子生徒】
「大学の授業は高校の授業より長くてどんな感じなのかなと不安に思っていたけどこんなに楽しい授業なんだなと思った」
体験講義は25日から3日間行われ試験に合格するなど条件を満たせば西九州大・短大の単位として取得できるということです。
「あわてんぼうのサンタクロースクリスマス前にやってきた♪」
この体験講義は県内に3つのキャンパスを置く西九州大学やその短期大学部が7つの高校と連携して開いたものです。
実際の講義を受けるなかで高校生に大学の講義のイメージを持ってもらい、地元への進学を促す狙いがあります。
25日は3つのキャンパスであわせて8科目の講義が行われ約50人が参加しました。
このうち幼児保育学科のピアノの講義ではまず、楽譜の読み方や音符の書き方、リズムの取り方など基礎的な知識を学習しました。
【男子生徒】
「ミュージシャンを目指していてピアノが初めてだったので受けようと思った。とてもわかりやすくて楽しかった」
【女子生徒】
「大学の授業は高校の授業より長くてどんな感じなのかなと不安に思っていたけどこんなに楽しい授業なんだなと思った」
体験講義は25日から3日間行われ試験に合格するなど条件を満たせば西九州大・短大の単位として取得できるということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「写真そのままじゃん」を目指したい 鉛筆だけで描く世界 美容師が生み出す精巧な絵画 作品がたまったら個展を
2025/09/06 (土) 07:00 -
「明日からまた忙しい1週間が…」日曜夜に憂鬱になるあなたがすべきは15分のリセットタイム。片付けのプロはなぜ玄関の靴を揃えるだけでも良いと考えるのか
2025/09/06 (土) 07:00 -
仕事や育児に介護、“やることが多すぎる”と感じるあなたへ——時間に余裕を生み出して「本当にやりたいこと」をできるようにする整理整頓術
2025/09/06 (土) 07:00 -
サンマは豊漁もサケは不漁…“黒潮大蛇行”終息で日本の海はどうなる 海水温の低下で漁獲量回復に期待も
2025/09/06 (土) 07:00 -
ハクビシン・クマに食べられ100万円以上の被害も「山の中の畑だから共存する」 ことしのシャインマスカットは夏の暑さで甘さ強い【山形発】
2025/09/06 (土) 07:00