佐賀のニュース
おおむね平穏な年に…粥のカビの生え具合で今年1年間を占う伝統の「お粥試し」千栗八幡宮【佐賀県】
2025/03/15 (土) 11:59

お粥のカビの生え具合で今年1年間を占う伝統の「お粥試し」が15日、みやき町の千栗八幡宮で行われました。
みやき町の千栗八幡宮で1200年以上続く伝統行事「お粥試し」。
お粥に生えたカビの大きさや色から今年の天気や農作物の出来具合などを占います。
「結果としてはいいお粥試しになりました」
東正弘宮司によりますと、火事や事故についてはここ数年続けて「大いに見ゆ」と出ていますが、5色すべてのカビが生えていて、全体的にはおおむね平穏な年になるだろうということです。
【参拝者】
「赤いカビが全体的にあったのがはじめてだと言われたので、それがいい方向にいけばいいなと思ってます」
「今年はいい稲が育っていくのではないかという風な感じはしました」
みやき町の千栗八幡宮で1200年以上続く伝統行事「お粥試し」。
お粥に生えたカビの大きさや色から今年の天気や農作物の出来具合などを占います。
「結果としてはいいお粥試しになりました」
東正弘宮司によりますと、火事や事故についてはここ数年続けて「大いに見ゆ」と出ていますが、5色すべてのカビが生えていて、全体的にはおおむね平穏な年になるだろうということです。
【参拝者】
「赤いカビが全体的にあったのがはじめてだと言われたので、それがいい方向にいけばいいなと思ってます」
「今年はいい稲が育っていくのではないかという風な感じはしました」
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
マッチングアプリで知り合った女からうその投資話 50代の男性が約330万円被害 SNS型ロマンス詐欺 岩手県
2025/04/23 (水) 22:55 -
知人女性の首を絞め負傷させた疑い28歳看護師の男を逮捕 3月には殺人未遂容疑で逮捕も不起訴(島根)
2025/04/23 (水) 22:20 -
インフルエンザにより中学校で学校閉鎖 岩手県内3校で休業措置
2025/04/23 (水) 22:20 -
海自もがみ型護衛艦「くまの」報道公開 従来の6割弱の人数で運用可能…隊員全員に生体センサー 機雷処理の水中無人機を搭載
2025/04/23 (水) 22:12 -
「百日ぜき」流行続く 新たに54人感染・2025年累計で144人過去最多更新 岩手県
2025/04/23 (水) 22:00