佐賀のニュース
県にも備蓄米流通始まる 価格は県産米より安く 政府は7月まで毎月放出方針【佐賀県】
2025/04/16 (水) 18:09
価格は安くなっているとみられます。政府の備蓄米の放出をめぐり、県内でも備蓄米とみられるコメの流通が始まっています。
値上がりが続いているコメの価格。農林水産省が14日発表した資料によりますと、全国のスーパーで販売されたコメのうち、最新の平均価格は、5キロ当たり4214円で前の年の倍以上となっています。
一方、県内でも備蓄米の流通が始まり、16日、佐賀市内のスーパーマーケットでは、複数原料米と書かれた備蓄米と見られるコメが5キロあたり約3800円で売られていました。
同じ店舗の県産米の価格が約4600円で価格の差は約800円です。
しかし、品薄傾向は続いていて、市内の他のスーパーでは今回の入荷分は他のコメより安く販売されているものの、17日以降の入荷は未定としています。
JAさがは3月政府の備蓄米の1回目の入札で約1650トンを落札していて担当者によりますと「九州でも特に早く流通している」ということです。
政府は来週にも備蓄米10万トンを対象に3回目の入札を行い7月まで毎月放出する方針です。
JAさがは次回以降の入札について卸売り業者や販売店などと連携し、入札に参加するかどうかを検討したいとしています。
値上がりが続いているコメの価格。農林水産省が14日発表した資料によりますと、全国のスーパーで販売されたコメのうち、最新の平均価格は、5キロ当たり4214円で前の年の倍以上となっています。
一方、県内でも備蓄米の流通が始まり、16日、佐賀市内のスーパーマーケットでは、複数原料米と書かれた備蓄米と見られるコメが5キロあたり約3800円で売られていました。
同じ店舗の県産米の価格が約4600円で価格の差は約800円です。
しかし、品薄傾向は続いていて、市内の他のスーパーでは今回の入荷分は他のコメより安く販売されているものの、17日以降の入荷は未定としています。
JAさがは3月政府の備蓄米の1回目の入札で約1650トンを落札していて担当者によりますと「九州でも特に早く流通している」ということです。
政府は来週にも備蓄米10万トンを対象に3回目の入札を行い7月まで毎月放出する方針です。
JAさがは次回以降の入札について卸売り業者や販売店などと連携し、入札に参加するかどうかを検討したいとしています。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「無免許がバレてしまうと思って逃げた」ひき逃げなどの疑いで56歳女を逮捕_無免許で衝突事故をおこし相手の2人に重軽傷を負わせたまま車を放置して逃走_同乗していた28歳男も逮捕<北海道札幌市><br />
2025/11/27 (木) 05:40 -
【オイシックス】「NPBでも臆せず投げる」中日育成1位・牧野憲伸投手が仮契約 「1軍で活躍してくれる選手」本格派左腕として評価 新潟
2025/11/27 (木) 05:00 -
新潟県補正予算案 “原発再稼働”広報費に約3100万円計上 その他の補正予算とは別議案に…”信任”の在り方は?
2025/11/27 (木) 05:00 -
【検察側】「京都にいる」電話の後「福岡県に戻った」その後にまた「京都にいる」冒頭陳述から検察側の主張を見る 「直接証拠」ない中でどう立証するか 王将社長射殺事件初公判
2025/11/27 (木) 05:00 -
公用車のカーナビに受信料…NHKに岐阜県知事が“直談判”「テレビが希少であった時代の法制度で見直し必要」
2025/11/27 (木) 05:00

