佐賀のニュース
県にも備蓄米流通始まる 価格は県産米より安く 政府は7月まで毎月放出方針【佐賀県】
2025/04/16 (水) 18:09

価格は安くなっているとみられます。政府の備蓄米の放出をめぐり、県内でも備蓄米とみられるコメの流通が始まっています。
値上がりが続いているコメの価格。農林水産省が14日発表した資料によりますと、全国のスーパーで販売されたコメのうち、最新の平均価格は、5キロ当たり4214円で前の年の倍以上となっています。
一方、県内でも備蓄米の流通が始まり、16日、佐賀市内のスーパーマーケットでは、複数原料米と書かれた備蓄米と見られるコメが5キロあたり約3800円で売られていました。
同じ店舗の県産米の価格が約4600円で価格の差は約800円です。
しかし、品薄傾向は続いていて、市内の他のスーパーでは今回の入荷分は他のコメより安く販売されているものの、17日以降の入荷は未定としています。
JAさがは3月政府の備蓄米の1回目の入札で約1650トンを落札していて担当者によりますと「九州でも特に早く流通している」ということです。
政府は来週にも備蓄米10万トンを対象に3回目の入札を行い7月まで毎月放出する方針です。
JAさがは次回以降の入札について卸売り業者や販売店などと連携し、入札に参加するかどうかを検討したいとしています。
値上がりが続いているコメの価格。農林水産省が14日発表した資料によりますと、全国のスーパーで販売されたコメのうち、最新の平均価格は、5キロ当たり4214円で前の年の倍以上となっています。
一方、県内でも備蓄米の流通が始まり、16日、佐賀市内のスーパーマーケットでは、複数原料米と書かれた備蓄米と見られるコメが5キロあたり約3800円で売られていました。
同じ店舗の県産米の価格が約4600円で価格の差は約800円です。
しかし、品薄傾向は続いていて、市内の他のスーパーでは今回の入荷分は他のコメより安く販売されているものの、17日以降の入荷は未定としています。
JAさがは3月政府の備蓄米の1回目の入札で約1650トンを落札していて担当者によりますと「九州でも特に早く流通している」ということです。
政府は来週にも備蓄米10万トンを対象に3回目の入札を行い7月まで毎月放出する方針です。
JAさがは次回以降の入札について卸売り業者や販売店などと連携し、入札に参加するかどうかを検討したいとしています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「倍返しで返り討ちに」ライダーvsタクシー運転手が大乱闘…ヘルメット叩きつけ攻撃も形勢逆転!トラブルの原因とは? トルコ
2025/07/12 (土) 16:00 -
【速報】丸亀市の造船所で労災事故 7人救急搬送 香川県警【香川】
2025/07/12 (土) 16:00 -
「放火容疑の男3回目の逮捕」着火器具使って火を放ち倉庫を全焼させた疑い(島根・浜田市)
2025/07/12 (土) 15:30 -
川崎市遺体遺棄事件で逮捕の白井秀征容疑者(27)元交際相手の岡﨑彩咲陽さん(20)を殺害した容疑で再逮捕
2025/07/12 (土) 15:28 -
【速報】「当たっていない」と供述も…アルコール検出で53歳公務員を逮捕 高齢女性は意識不明 宝塚市
2025/07/12 (土) 15:00