佐賀のニュース
清掃工場の排熱蒸気などをハウス栽培に利用「ゆめファーム全農SAGA」開所【佐賀県佐賀市】
2020/01/24 (金) 18:00

清掃工場の隣という立地を生かし排熱蒸気や二酸化炭素などをハウス栽培に利用する大規模施設の開所式が24日佐賀市で行われました。
ゆめファーム全農SAGAは大規模な農業ハウスでキュウリを栽培し、技術の向上を目指そうとJA全農とJAさがそれに佐賀市が取り組んでいるものです。施設では「土耕栽培」だけでなく肥料の入った水で育成する「養液栽培」を行い、最新の技術で環境を制御することで通常栽培の倍以上の収穫量になると期待されています。
また、隣接する佐賀市清掃工場から出る排熱蒸気をハウス内の暖房に、二酸化炭素を光合成に活用するなど、環境に配慮しているということです。
JA全農久保省 三常務理事:「環境循環型の高度施設園芸ができることが大きなポイント。この施設での実証を踏まえてこれからさらに普及拡大していきたい」
最新技術を導入した大規模な栽培施設は全国で3例目です。収穫は来週から始まる予定で、年間約450トンの収穫量を目標としています。
ゆめファーム全農SAGAは大規模な農業ハウスでキュウリを栽培し、技術の向上を目指そうとJA全農とJAさがそれに佐賀市が取り組んでいるものです。施設では「土耕栽培」だけでなく肥料の入った水で育成する「養液栽培」を行い、最新の技術で環境を制御することで通常栽培の倍以上の収穫量になると期待されています。
また、隣接する佐賀市清掃工場から出る排熱蒸気をハウス内の暖房に、二酸化炭素を光合成に活用するなど、環境に配慮しているということです。
JA全農久保省 三常務理事:「環境循環型の高度施設園芸ができることが大きなポイント。この施設での実証を踏まえてこれからさらに普及拡大していきたい」
最新技術を導入した大規模な栽培施設は全国で3例目です。収穫は来週から始まる予定で、年間約450トンの収穫量を目標としています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
高橋八生さん(84)死因は外傷性ショック…背中を刃物で複数回刺され 逮捕の中3少年(15)容疑認める「少年院に行きたかった」 千葉市若葉区
2025/05/14 (水) 08:07 -
長崎市の斜面地で住宅火災、消火活動が続く…住民1人がやけど
2025/05/14 (水) 08:05 -
広大キャンパスで発見の砲弾は「旧日本軍の24センチ砲弾」自衛隊が撤去
2025/05/14 (水) 07:56 -
NYマーケット反落 ダウ平均4万2140ドル43セント ナスダック1万9010.08
2025/05/14 (水) 07:45 -
【鉄道情報】JR西日本 踏切の非常ボタン押される 阪和線の列車に遅れ
2025/05/14 (水) 07:20