佐賀のニュース
佐賀県医療センター好生館 感染拡大地域を訪れた人など一部入館を制限【佐賀県】
2020/04/13 (月) 17:13

佐賀市にある県医療センター好生館は当面の間、すべての来館者を対象として直近1カ月に感染が拡大した福岡などの地域を訪れていたり、発熱があったりした場合、一部で入館を制限する対応を始めています。
佐賀県内の感染症指定医療機関の1つ佐賀市の好生館では新型コロナウイルスの院内感染を防ぐため、4月10日から外来患者や業者などすべての来館者を対象とした取り組みを始めています。来館者は院内に入る前に屋外テントで体温を計るとともに、最近の行動歴などを申告することになっています。37度5分以上の発熱や直近の1カ月間で海外への渡航、緊急事態宣言が出されるなどした東京や福岡といった10都道府県への訪問、また感染者との濃厚接触があると原則入館できないということです。
該当する患者のうち医師が緊急性がないと判断した場合は一旦、車などで待機させ、主治医の判断で薬を処方したり、再度来てもらう手続きをするなどして帰宅させることになっています。
初日の10日は来館者900人余りのうち22人が入館できなかったということですが、「医療現場を守るため」と理解を求めています。
佐賀県内の感染症指定医療機関の1つ佐賀市の好生館では新型コロナウイルスの院内感染を防ぐため、4月10日から外来患者や業者などすべての来館者を対象とした取り組みを始めています。来館者は院内に入る前に屋外テントで体温を計るとともに、最近の行動歴などを申告することになっています。37度5分以上の発熱や直近の1カ月間で海外への渡航、緊急事態宣言が出されるなどした東京や福岡といった10都道府県への訪問、また感染者との濃厚接触があると原則入館できないということです。
該当する患者のうち医師が緊急性がないと判断した場合は一旦、車などで待機させ、主治医の判断で薬を処方したり、再度来てもらう手続きをするなどして帰宅させることになっています。
初日の10日は来館者900人余りのうち22人が入館できなかったということですが、「医療現場を守るため」と理解を求めています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【独自】「降りてこいや、なめてんのか」後続車が蛇行繰り返し接近…追い越しに腹立てたか 福島・郡山市
2025/07/16 (水) 19:24 -
石破総理が富山で「物価上昇を上回る賃金上昇を地方から実現」被災地視察で防災対策も強調
2025/07/16 (水) 19:14 -
生徒2人を刃物で切りつけた男子生徒を現行犯逮捕 福島市の中学校でケンカか 背中などにケガ負わせる
2025/07/16 (水) 19:12 -
【注目】70代以上9人が共同生活…シニア向けシェアハウスどんな生活?キーワードは“気楽さ”と“自立” 課題は“終のすみか”
2025/07/16 (水) 19:11 -
ハンディーファンが「巻き込み」…“長い髪あるある”の経験者多数 特に注意が必要な電車の中 消費者庁も危険な事例紹介
2025/07/16 (水) 19:10