佐賀のニュース
不審者が爆発物を仕掛け刃物を持って暴れる 西九州大学でテロを想定した訓練実施【佐賀県】
2020/11/10 (火) 18:30

不審者が爆発物を仕掛けた上、刃物を持って構内で暴れるテロを想定した訓練が西九州大学であり、警察と大学が連携して対応を確認しました。
この訓練は、大学でのテロに備えようと西九州大学・小城キャンパスで行われたものです。刃物を持って暴れだした不審者に対し、大学の職員3人がかりで身近な機材を使って対応、その後、臨場した警察官によって取り押さえられました。
しかし、連行される途中…不審者:「爆弾仕掛けとっけん全員ぶっとぶけんな!」
リポ:「先ほどの不審者が爆発物を仕掛けていたということで、いま学生たちが避難してきています」
不審者はロビーに侵入する前、爆発物とみられる紙袋を放置していたとの想定で、学生や職員約100人が警察の指示に従いながら避難。そのあと、警察の機動隊員がマジックハンドや特殊な車両を使って爆発物を回収するまでの手順を確認していました。
参加した職員:「実際(凶器を)バッと出されたときにはすぐに対応というのは難しいだろうなと思いますので、すぐ手元には防犯器具を準備しておくというのが大事だと思いました」
小城警察署・江頭英隆警備課長:「(テロは)こういった田舎だからないという風な話じゃなくて、いつどこであってもおかしくないという状況にありますので、こういった機会を通じて少しでも警戒的な意識を持っていただければ」
2018年に開設された西九州大学・小城キャンパスには現在、看護学部の1年生から3年生、約270人が通学していてテロを想定した訓練は初めてだということです。
この訓練は、大学でのテロに備えようと西九州大学・小城キャンパスで行われたものです。刃物を持って暴れだした不審者に対し、大学の職員3人がかりで身近な機材を使って対応、その後、臨場した警察官によって取り押さえられました。
しかし、連行される途中…不審者:「爆弾仕掛けとっけん全員ぶっとぶけんな!」
リポ:「先ほどの不審者が爆発物を仕掛けていたということで、いま学生たちが避難してきています」
不審者はロビーに侵入する前、爆発物とみられる紙袋を放置していたとの想定で、学生や職員約100人が警察の指示に従いながら避難。そのあと、警察の機動隊員がマジックハンドや特殊な車両を使って爆発物を回収するまでの手順を確認していました。
参加した職員:「実際(凶器を)バッと出されたときにはすぐに対応というのは難しいだろうなと思いますので、すぐ手元には防犯器具を準備しておくというのが大事だと思いました」
小城警察署・江頭英隆警備課長:「(テロは)こういった田舎だからないという風な話じゃなくて、いつどこであってもおかしくないという状況にありますので、こういった機会を通じて少しでも警戒的な意識を持っていただければ」
2018年に開設された西九州大学・小城キャンパスには現在、看護学部の1年生から3年生、約270人が通学していてテロを想定した訓練は初めてだということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
山梨・御所山、権現岳、群馬・谷川岳で山岳遭難相次ぎ男性3人が死亡 現場は山頂・登山道から外れた斜面・所々で雪も
2025/05/05 (月) 12:11 -
激しく噴き出す炎と煙―2階建て住宅が燃えて住人の50代女性が死亡_警察が出火原因など調べる_北海道当別町
2025/05/05 (月) 12:10 -
【GW天気】晴れていても天気の急変に注意!お出かけは折り畳み傘を【北海道の天気 5月5日(月)】
2025/05/05 (月) 12:10 -
「ムキムキゴリマッチョになった気分」戦国武将に大変身!よろい・かぶとの着用体験
2025/05/05 (月) 12:06 -
SNSで知り合った未成年の女性を誘拐した疑い 香川県の男逮捕
2025/05/05 (月) 12:05