佐賀のニュース
若者の県外への流出に歯止めを「さが未来デザイン」高校生が動画視聴【佐賀県】
2021/01/08 (金) 19:05

若者の県外への流出に歯止めをかけようと、いずれも佐賀出身で県内在住、東京在住の社会人にそれぞれの暮らしなどを聞いたインタビュー動画を高校生が視聴しました。
動画コメント:「佐賀に帰ってくるとなると、のんびりした暮らしとか、人の温かみというところに目が行きがちかなと思うんですけど、もっとバリバリ佐賀で働きたいみたいな人が出てきてほしい」
この動画は、高校生らに対し、県内に残るのも選択肢の1つだと意識してもらおうと県が制作したもので、8日は佐賀工業高校の生徒約600人が視聴しました。いずれも20代から30代の佐賀県出身者で、現在、県内在住、東京在住のそれぞれ2人ずつが日々の暮らしや今後のライフプランなどについて回答しています。
このうち、一度は東京に出たものの夫の福岡への転勤を機に娘を自然豊かな佐賀で育てたいと地元・有田町での暮らしを選んだ長田加奈恵さんは「離れたからこそ人のつながりや自然の良さに気づけた」と佐賀の魅力を語っています。
視聴した高校生:「佐賀の良さは1回佐賀を出てみないとちょっと分からないかなあと自分は思いました」
視聴した高校生:「自分は東京でずっと残って仕事をしようと思っていたんですけど、将来佐賀にもう1回戻ってきて佐賀でも仕事してみたいなという風に思いました」
今回の動画はインターネット上で公開されています。
動画コメント:「佐賀に帰ってくるとなると、のんびりした暮らしとか、人の温かみというところに目が行きがちかなと思うんですけど、もっとバリバリ佐賀で働きたいみたいな人が出てきてほしい」
この動画は、高校生らに対し、県内に残るのも選択肢の1つだと意識してもらおうと県が制作したもので、8日は佐賀工業高校の生徒約600人が視聴しました。いずれも20代から30代の佐賀県出身者で、現在、県内在住、東京在住のそれぞれ2人ずつが日々の暮らしや今後のライフプランなどについて回答しています。
このうち、一度は東京に出たものの夫の福岡への転勤を機に娘を自然豊かな佐賀で育てたいと地元・有田町での暮らしを選んだ長田加奈恵さんは「離れたからこそ人のつながりや自然の良さに気づけた」と佐賀の魅力を語っています。
視聴した高校生:「佐賀の良さは1回佐賀を出てみないとちょっと分からないかなあと自分は思いました」
視聴した高校生:「自分は東京でずっと残って仕事をしようと思っていたんですけど、将来佐賀にもう1回戻ってきて佐賀でも仕事してみたいなという風に思いました」
今回の動画はインターネット上で公開されています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
石破総理が富山で「物価上昇を上回る賃金上昇を地方から実現」被災地視察で防災対策も強調
2025/07/16 (水) 19:14 -
生徒2人を刃物で切りつけた男子生徒を現行犯逮捕 福島市の中学校でケンカか 背中などにケガ負わせる
2025/07/16 (水) 19:12 -
【注目】70代以上9人が共同生活…シニア向けシェアハウスどんな生活?キーワードは“気楽さ”と“自立” 課題は“終のすみか”
2025/07/16 (水) 19:11 -
ハンディーファンが「巻き込み」…“長い髪あるある”の経験者多数 特に注意が必要な電車の中 消費者庁も危険な事例紹介
2025/07/16 (水) 19:10 -
【参院選/山形】争点(5)政治とカネ 有権者の4人に1人が注目・透明性は高まるのか? 5人の考え
2025/07/16 (水) 19:10