佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 「魚も人も暮らしやすい環境に」 小学生が魚捕りを体験 川の整備について学ぶ【佐賀県唐津市】

「魚も人も暮らしやすい環境に」 小学生が魚捕りを体験 川の整備について学ぶ【佐賀県唐津市】

2022/09/13 (火) 19:14

サムネイル
唐津市を流れる厳木川で地元の小学生が魚捕りなどを体験し、川の整備について意見を出し合いました。

唐津市の厳木川で魚捕りを体験したのは厳木小学校の4年生14人です。
この取り組みは、子供たちに川の環境づくりについて考えてもらおうと武雄河川事務所が行いました。
児童たちは魚捕りの後、水質を調査するなどして厳木川の環境について学びました。

【参加した児童】
「魚捕りとか楽しかった」
「きれいで住みやすい感じに、魚が住みやすくなればいいなと思った」

学習会を通して児童たちからは「川に入りやすくなるよう階段がほしい」「魚も人も暮らしやすい環境にしてほしい」といった意見が出たということです。
武雄河川事務所は自治会と川の整備方法について意見交換をしていて、児童たちの意見を含め、2024来年度の事業計画をまとめる予定です。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン