佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 好みの着物を見つけて楽しもう!「きもの総選挙」展覧会【佐賀県】

好みの着物を見つけて楽しもう!「きもの総選挙」展覧会【佐賀県】

2022/10/07 (金) 18:50

サムネイル
鍋島家の華やかな歴史に触れながら、見る人に好みの着物を見つけて楽しんでもらおうという展覧会が佐賀市で開かれています。

展覧会では、鍋島家の人たちが身に着けていた着物を中心に、約50点の資料が展示されています。
現代でも馴染みのある着物をより身近に楽しんでもらおうと、有識者や学芸員らの投票で特に人気の高かった、江戸時代から大正までの裃や振袖などが並んでいます。

【野上アナウンサー】
「こちらは三代綱茂公がお持ちだったという能装束の一種です。300年以上前の品ということですが、生地の色や刺繍を見ても当時の技術の高さがうかがえます」

こちらは初公開の13代鍋島直泰公の紀久子夫人の幼少時代の振袖です。
愛らしい薄紅色にぼたんと藤の花の刺繍が色鮮やかにほどこされています。
この他髪飾りや帯、布の見本帳なども公開されていて鍋島家の絢爛豪華な歴史が垣間見えます。

【徴古館 池田三紗さん】
「自分だったらどれが着たいかな、どれが好きかなとかそれぞれの観点から一押しのお着物を見つけていただけけたらなと思います」

来場者が好きな着物に投票もできる「きもの総選挙展」は、11月23日まで佐賀市の徴古館で開かれています。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン