佐賀のニュース
"最強寒波"各地で水道管の被害 唐津市では漏水の被害が約200件確認【佐賀県】
2023/01/26 (木) 18:40

今シーズン一番の寒波の影響で県内各地で水道管の被害が出ています。唐津市では漏水の被害が約200件確認されました。
土の中から溢れだす水。地中に埋設された水道管が破損し、水が漏れ出したことによるものです。
【唐津市・峰達郎市長】
「まだ、漏水箇所が多く発生している状況、引き続き市民の皆さまには節水のご協力を」
唐津市では、24日からの寒波の影響で水道管が凍結・破損するなどの被害が相次いでいます。
市によりますと「水が出ない」「漏れている」といった相談が25日までに約500件寄せられたということです。
市や委託業者が確認した結果、漏水の被害は相知、肥前、鎮西、呼子の4地区であわせて約200件確認されました。
漏水の影響で配水池の水位が下がっているため、市は引き続き4地区の約6000世帯を中心に節水を呼びかけています。
また、今後凍結した水道管が溶けると新たな漏水の被害が確認される可能性もあり、復旧のめどはたっていません。
一方、水道管の被害は県内の他の地域でも相次いでいます。
サガテレビのまとめでは、唐津市を除く県全体で少なくとも500件を超える相談が自治体などに寄せられています。
土の中から溢れだす水。地中に埋設された水道管が破損し、水が漏れ出したことによるものです。
【唐津市・峰達郎市長】
「まだ、漏水箇所が多く発生している状況、引き続き市民の皆さまには節水のご協力を」
唐津市では、24日からの寒波の影響で水道管が凍結・破損するなどの被害が相次いでいます。
市によりますと「水が出ない」「漏れている」といった相談が25日までに約500件寄せられたということです。
市や委託業者が確認した結果、漏水の被害は相知、肥前、鎮西、呼子の4地区であわせて約200件確認されました。
漏水の影響で配水池の水位が下がっているため、市は引き続き4地区の約6000世帯を中心に節水を呼びかけています。
また、今後凍結した水道管が溶けると新たな漏水の被害が確認される可能性もあり、復旧のめどはたっていません。
一方、水道管の被害は県内の他の地域でも相次いでいます。
サガテレビのまとめでは、唐津市を除く県全体で少なくとも500件を超える相談が自治体などに寄せられています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
JAやつしろのブランドジャガイモ『愛ポテトきたしんち』収穫最盛期 カレーや肉じゃがに最適なジャガイモ
2025/05/12 (月) 13:00 -
「出所した日のうちに競馬で20万円使った」出所翌日から窃盗開始…アパート侵入・金品盗もうとした86歳男を逮捕 関東での窃盗35件に関与か
2025/05/12 (月) 13:00 -
「無策無策無策…無策の5連発」立憲・辻元清美氏が“課題先送り”石破政権を批判「どこが責任政党やねん」
2025/05/12 (月) 12:58 -
松山のパチンコ店敷地で警察官に体当たり 窃盗事件で職務質問中 自称大学生の男を逮捕【愛媛】
2025/05/12 (月) 12:50 -
【速報】不動産会社「レーサム」創業者の男を逮捕 東京・千代田区のホテルで覚醒剤とコカイン所持疑い 警視庁
2025/05/12 (月) 12:47