佐賀のニュース
ユネスコ無形文化遺産 伝統行事「見島のカセドリ」家内安全や五穀豊穣を祈願【佐賀県】
2023/02/13 (月) 12:00

ユネスコ無形文化遺産に登録されている佐賀市蓮池町の伝統行事「見島のカセドリ」が行われ、「家内安全」や「五穀豊穣」を祈願しました。
「見島のカセドリ」は約380年続く佐賀市蓮池町の伝統行事です。
地区の未婚の男性2人が神の使い「カセドリ」に扮し20軒の家々を回りました。
家の中に勢いよく飛び込むと手に持った竹を激しく打ち鳴らし「家内安全」や「五穀豊穣」を祈願していました。
【加勢鳥保存会 武藤隆信会長】
「だんだん人数は少なくなってきているが、カセドリは1人であってもやっていこうと。この見島地区が仲良く暮らしていけるように、それだけ」
「見島のカセドリ」は2003年に国の重要無形民俗文化財に2018年にはユネスコ無形文化遺産にも登録されています。
「見島のカセドリ」は約380年続く佐賀市蓮池町の伝統行事です。
地区の未婚の男性2人が神の使い「カセドリ」に扮し20軒の家々を回りました。
家の中に勢いよく飛び込むと手に持った竹を激しく打ち鳴らし「家内安全」や「五穀豊穣」を祈願していました。
【加勢鳥保存会 武藤隆信会長】
「だんだん人数は少なくなってきているが、カセドリは1人であってもやっていこうと。この見島地区が仲良く暮らしていけるように、それだけ」
「見島のカセドリ」は2003年に国の重要無形民俗文化財に2018年にはユネスコ無形文化遺産にも登録されています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「うなぎを食べて元気に…」19日の「土用の丑の日」を前に約2トンのうなぎが成田空港に 首都圏の蒲焼き店などに出荷へ<br />
2025/07/16 (水) 20:20 -
目玉は長さ82メートルのウォータースライダー さらに800リットルの水が降り注ぐバケツアトラクションも 大浜公園プールはいよいよ19日にオープン 完成記念式典を実施
2025/07/16 (水) 20:10 -
トランプ関税の影響はふくしまが誇る日本酒にも 福島県の経済を5人の候補者はどう考える?【福島・参議院選挙2025】
2025/07/16 (水) 20:06 -
和のテイストを感じる創作ビストロ おすすめはドライカレーと鯛のカルパッチョ 一皿一皿にこだわり 広島
2025/07/16 (水) 20:00 -
前回参院選では“86.04%”…岐阜県白川村の投票率はなぜ高いのか 村民に聞いて分かった意識の違いと地域の事情
2025/07/16 (水) 20:00