佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 「トルコの被災者支援に」小学生が炭を販売 売上金をトルコ地震の義援金として贈る【佐賀県唐津市】

「トルコの被災者支援に」小学生が炭を販売 売上金をトルコ地震の義援金として贈る【佐賀県唐津市】

2023/03/09 (木) 18:40

サムネイル
2月、大地震に襲われたトルコの被災者を支援しようと、唐津市の小学生が学校で作った炭を販売し売上金の一部を義援金として贈りました。

義援金を贈ったのは唐津市の大良小学校の児童です。
9日は6年生・4人が唐津市役所を訪れました。
大良小学校では6年生が中心となり総合学習の一環として毎年、交互に炭作りと和紙作りに取り組んでいます。
2023年は学校の敷地にある炭窯で炭作りに取り組みました。
2月上旬に窯出した炭を校外で販売し、その売上金の一部約1万4000円を義援金として贈りました。

【児童】
「トルコで地震が起きたので自分たちがやることと言えば募金することだったので、募金することにしました」
「家の修復、物資を送ったりしてもらいたい」

大良小学校は毎年、募金活動に取り組んでいて、トルコで地震が発生した2日後には義援金を贈ることを決めたということです。
義援金は、日本赤十字社を通して被災者の支援に活用されるということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン