佐賀のニュース
6月9日「県民ロックの日」いまりんモーモちゃんとモーモくんが園児と施錠を呼びかける【佐賀県伊万里市】
2023/06/09 (金) 18:40

きょう6月9日は、語呂合わせで「県民ロックの日」です。県内の自転車の無施錠率は2年連続で全国ワースト1位。伊万里市では地元の園児が小城市では警察官が自転車の鍵かけを徹底するよう呼びかけました。
【堀記者】
「こちらは、朝8時ごろ、小城市小城駅の様子です。本日は6月9日、ロックの日ということで、警察などが自転車の施錠を呼びかけるティッシュを配っていました」
鍵かけの呼びかけは、高校生や社会人など多く利用する自転車の盗難被害を防ぐため、県民ロックの日に合わせて小城警察署などが行ったものです。
9日午前は管内3つの駅で合計300個のティッシュを配り、鍵掛けの徹底を呼びかけました。
また小城警察署では3年ほど前から毎月、小城駅で無施錠の自転車にワイヤーロックをかける活動をしていて、無施錠の自転車は、全体の5%以下と活動前の半分以下の割合になっているということです。
【小城警察署生活安全課 清水貴洋警部】
「窃盗被害の内のですね、おおよそ8割くらいがですね、無施錠被害なんですね。今回こういった活動をしてですね、鍵かけの意識づけが出来ればなあと思っております」
また、伊万里市でも行われ、伊万里保育園の園児20人と市のキャラクターいまりんモーモちゃんとモーモくんが駆け付け、スーパーマーケットで施錠を呼びかけるチラシを配りました。
【伊万里警察署生活安全課 野中義仁警部】
「被害としては車上ねらい、また自転車が盗まれる被害もあっている。ぜひカギをかけて被害にあわないようにしてください」
県警によりますと、今年は4月末までに148件の自転車窃盗が発生しているほか、去年1年間の自転車の無施錠による被害の割合は全国平均の63%に比べ86%と高くなっているということです。
【堀記者】
「こちらは、朝8時ごろ、小城市小城駅の様子です。本日は6月9日、ロックの日ということで、警察などが自転車の施錠を呼びかけるティッシュを配っていました」
鍵かけの呼びかけは、高校生や社会人など多く利用する自転車の盗難被害を防ぐため、県民ロックの日に合わせて小城警察署などが行ったものです。
9日午前は管内3つの駅で合計300個のティッシュを配り、鍵掛けの徹底を呼びかけました。
また小城警察署では3年ほど前から毎月、小城駅で無施錠の自転車にワイヤーロックをかける活動をしていて、無施錠の自転車は、全体の5%以下と活動前の半分以下の割合になっているということです。
【小城警察署生活安全課 清水貴洋警部】
「窃盗被害の内のですね、おおよそ8割くらいがですね、無施錠被害なんですね。今回こういった活動をしてですね、鍵かけの意識づけが出来ればなあと思っております」
また、伊万里市でも行われ、伊万里保育園の園児20人と市のキャラクターいまりんモーモちゃんとモーモくんが駆け付け、スーパーマーケットで施錠を呼びかけるチラシを配りました。
【伊万里警察署生活安全課 野中義仁警部】
「被害としては車上ねらい、また自転車が盗まれる被害もあっている。ぜひカギをかけて被害にあわないようにしてください」
県警によりますと、今年は4月末までに148件の自転車窃盗が発生しているほか、去年1年間の自転車の無施錠による被害の割合は全国平均の63%に比べ86%と高くなっているということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
新幹線を思わせるデザイン…JR東海が駅弁などを自動で店まで運ぶロボットを開発 名古屋駅で実証実験を予定
2025/07/16 (水) 22:03 -
15人犠牲の中越沖地震から18年…中学校で防災学習会 地震を経験していない世代に教訓伝える 新潟・柏崎市
2025/07/16 (水) 22:00 -
高校の授業で“チャットGPT”活用「自分たちにはないような意見出してくれる」AIで主体的な学び実現へ!新潟
2025/07/16 (水) 22:00 -
“ミニボート”転覆事故に注意を!夏のレジャーシーズンに事故増加…「風・波の変化を把握しながら楽しんで」新潟
2025/07/16 (水) 22:00 -
サブスク料金・ネット銀行…スマホの見えない契約“デジタル遺品”に注意!解約やロック解除できずトラブルに「残された家族が確認できる仕組み作りを」
2025/07/16 (水) 22:00