佐賀のニュース
直正公の短刀は9年ぶりの公開 佐嘉神社創建90年記念 徴古館で展覧会 【佐賀県】
2023/10/06 (金) 12:00

鍋島直正公などをまつる佐嘉神社がつくられてから90年を記念し鍋島家にまつわる貴重品や初公開の品などを集めた展覧会が佐賀市で開かれています。
この展覧会は、佐賀市にある佐嘉神社が佐賀藩10代藩主の鍋島直正公をまつるために、別格官幣社としてつくられてから、10月で90年になるのに合わせ開かれているものです。
69点が展示され、9年ぶりの公開となる県の重要文化財の直正公の短刀は、刀工の名手初代忠吉の作で、美しい鋼や切っ先が当時の日本刀の技術の高さを伝えています。
また、当時の設計図も初めて公開されています。
【徴古館主任学芸員 池田三紗さん】
「佐嘉神社の創建100年に向けて神社関連の資料の調査を進めています。その調査の過程で明らかになった資料も今回初公開しているので、ぜひご覧ください」
創建90年を記念した「佐嘉神社と鍋島家」展は、11月26日まで佐賀市の徴古館で開かれています。
この展覧会は、佐賀市にある佐嘉神社が佐賀藩10代藩主の鍋島直正公をまつるために、別格官幣社としてつくられてから、10月で90年になるのに合わせ開かれているものです。
69点が展示され、9年ぶりの公開となる県の重要文化財の直正公の短刀は、刀工の名手初代忠吉の作で、美しい鋼や切っ先が当時の日本刀の技術の高さを伝えています。
また、当時の設計図も初めて公開されています。
【徴古館主任学芸員 池田三紗さん】
「佐嘉神社の創建100年に向けて神社関連の資料の調査を進めています。その調査の過程で明らかになった資料も今回初公開しているので、ぜひご覧ください」
創建90年を記念した「佐嘉神社と鍋島家」展は、11月26日まで佐賀市の徴古館で開かれています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
石破総理が富山で「物価上昇を上回る賃金上昇を地方から実現」被災地視察で防災対策も強調
2025/07/16 (水) 19:14 -
生徒2人を刃物で切りつけた男子生徒を現行犯逮捕 福島市の中学校でケンカか 背中などにケガ負わせる
2025/07/16 (水) 19:12 -
【注目】70代以上9人が共同生活…シニア向けシェアハウスどんな生活?キーワードは“気楽さ”と“自立” 課題は“終のすみか”
2025/07/16 (水) 19:11 -
ハンディーファンが「巻き込み」…“長い髪あるある”の経験者多数 特に注意が必要な電車の中 消費者庁も危険な事例紹介
2025/07/16 (水) 19:10 -
【参院選/山形】争点(5)政治とカネ 有権者の4人に1人が注目・透明性は高まるのか? 5人の考え
2025/07/16 (水) 19:10