佐賀のニュース
6年以上燃え続けた「ぼた山」ようやく火災の“終息”を宣言 【佐賀県多久市】
2023/10/16 (月) 18:09
6年以上燃え続けていた多久市にあるぼた山の火事について周辺の大気に含まれる成分の検査結果などから市は16日“終息”を宣言しました。
この火事は6年前の2017年5月、石炭のくずなどを含んだ多久市北多久町のいわゆるぼた山で発生したものです。
近隣住民の野焼きが原因とみられていて、消防が消火活動を行いましたが、抜本的な解決策は見つからず、市は周りの草木を刈るなどして延焼を防いできました。
発生から約3年半後の2020年12月、煙が見えなくなったことで消防の消火活動は終了し、それ以降は市が定期的に目視やにおいの確認、周辺の大気や水質の検査が行われていました。
市によりますと、検査では約2年前には基準を下回り、10月10日、国や県との対策会議で終息を決定したということです。
一方、16日午後2時前には同じ多久市の東多久町で木造2階建て住宅の一部を焼く火事がありました。
火は約2時間後に消し止められ、住人は外出中だったためけが人はいませんでした。
この火事は6年前の2017年5月、石炭のくずなどを含んだ多久市北多久町のいわゆるぼた山で発生したものです。
近隣住民の野焼きが原因とみられていて、消防が消火活動を行いましたが、抜本的な解決策は見つからず、市は周りの草木を刈るなどして延焼を防いできました。
発生から約3年半後の2020年12月、煙が見えなくなったことで消防の消火活動は終了し、それ以降は市が定期的に目視やにおいの確認、周辺の大気や水質の検査が行われていました。
市によりますと、検査では約2年前には基準を下回り、10月10日、国や県との対策会議で終息を決定したということです。
一方、16日午後2時前には同じ多久市の東多久町で木造2階建て住宅の一部を焼く火事がありました。
火は約2時間後に消し止められ、住人は外出中だったためけが人はいませんでした。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「消費税下げて」「教育無償化に興味」若者が語る政治への思い 参院選岩手選挙区 大学生と高校生のリアルな声
2025/07/16 (水) 21:35 -
連合岩手、最低賃金の引き上げ要請 岩手県は全国2番目の低さ 「物価高が賃金引き上げを上回っている」
2025/07/16 (水) 21:30 -
デザインを無断で参考に…西尾祇園祭のポスターが『よさこい祭り』に類似で回収「似ている」と実行委に指摘あり発覚
2025/07/16 (水) 21:23 -
東海道新幹線が運転再開 新富士駅~掛川駅間で雨規制ため運転を見合わせもすぐに再開 一部区間に遅れ
2025/07/16 (水) 21:23 -
徳島・板野町の期日前投票所 候補者の名前を誤って掲示
2025/07/16 (水) 21:22