佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 「九州を半導体生産の拠点に」九州地方知事会議 5年ぶり佐賀で開催 【佐賀県】

「九州を半導体生産の拠点に」九州地方知事会議 5年ぶり佐賀で開催 【佐賀県】

2023/10/25 (水) 18:40

サムネイル
九州・山口各県の知事や副知事が意見を交わす、九州地方知事会議が25日、佐賀県で開かれ、九州を半導体生産の拠点とする“シリコンアイランド”構想が発表されました。

佐賀県では5年ぶりの開催となった九州地方知事会議には、九州沖縄8県と山口県の知事や副知事が出席しました。
会議は冒頭以外非公開で、熊本県で来年稼働予定の台湾の半導体製造大手・TSMCの進出に伴う「新生シリコンアイランド九州」の実現に向け、意見を交わしました。
この構想では半導体の関連産業の集積や雇用の創出、交流人口の拡大などに連携して取り組むことになっていて、25日は各県の人材育成事業が共有されたということです。

一方、九州新幹線長崎ルートの新鳥栖ー武雄温泉間をめぐり「九州全体の将来展望につなげる議論が必要」としていた佐賀県の山口知事は「議題にとりあげなかったのか」と記者団に問われると「いまは手を挙げて国に要請する状況ではない」と述べました。
また、九州地方知事会の会長を務める熊本県の蒲島知事は「現時点ではその段階にないが流れができれば場を作る」と応じました。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン