佐賀のニュース
ノロウイルス集団感染で62人がおう吐や下痢の症状 伊万里保健福祉事務所管内の福祉施設【佐賀県】
2023/11/22 (水) 18:40

21日までに62人がおう吐などの症状を訴えているということです。伊万里保健福祉事務所管内の福祉施設で、ノロウイルスの集団感染が確認され、県は充分な手洗いなどを呼びかけています。
県によりますと、11月14日から21日までに伊万里市と有田町を管轄する、伊万里保健福祉事務所管内の福祉施設で、利用者52人と職員10人の合わせて62人がおう吐や下痢の症状を相次いで訴えました。
重症者はおらず、全員が快方に向かっていますが県が4人を検査したところ、3人からノロウイルスが検出されたということです。
県はノロウイルスの集団感染が発生したとして、この施設に対し消毒や手洗いの徹底などを指導しています。
ノロウイルスはカキなどの二枚貝を十分に過熱せずに食べることで感染し、人から人へ感染が拡大します。
県は冬場にかけて、ノロウイルスによる感染性胃腸炎が多く発生することから、十分な手洗いや食材の十分な加熱などを呼びかけています。
県によりますと、11月14日から21日までに伊万里市と有田町を管轄する、伊万里保健福祉事務所管内の福祉施設で、利用者52人と職員10人の合わせて62人がおう吐や下痢の症状を相次いで訴えました。
重症者はおらず、全員が快方に向かっていますが県が4人を検査したところ、3人からノロウイルスが検出されたということです。
県はノロウイルスの集団感染が発生したとして、この施設に対し消毒や手洗いの徹底などを指導しています。
ノロウイルスはカキなどの二枚貝を十分に過熱せずに食べることで感染し、人から人へ感染が拡大します。
県は冬場にかけて、ノロウイルスによる感染性胃腸炎が多く発生することから、十分な手洗いや食材の十分な加熱などを呼びかけています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
スズキ初のEV車「eビターラ」2026年1月発売…SUVで国内市場に参入 2030年度までに6モデル投入へ
2025/09/16 (火) 20:31 -
「なんも見えねー!」高速道路で突然視界が真っ白に…抜けた先には大量の煙を上げて停車するトラック 遭遇したときの対処法は
2025/09/16 (火) 20:29 -
村上信五さんら開発のブドウ「パープルM」お披露目 「シャインマスカットにかわるところまでいきたい」
2025/09/16 (火) 20:04 -
「マイナ救急」愛媛でも全ての自治体で10月1日開始 正確な医療情報を確認 スムーズな処置へ【愛媛】
2025/09/16 (火) 20:01 -
“配達員によるオートロック解錠”宅配増で政府検討も「便利だけどちょっと怖い」賛否の声 国交相「防犯やセキュリティー大前提」
2025/09/16 (火) 20:00