佐賀のニュース
「心撃ち抜かれたものあった」有田町で秋の有田陶磁器まつり 約180店参加
2023/11/23 (木) 16:48

焼き物のまち・有田町で毎年恒例の「秋の有田陶磁器まつり」が開かれ、祝日の23日、多くの人でにぎわいました。
【客のやりとり】「えーかわいい、いいね」
有田町で開かれている「秋の有田陶磁器まつり」春の陶器市とは趣を変え、晩秋の有田をゆっくり散策しながら焼き物の魅力を感じてもらおうと毎年開かれています。
今年は窯元や商社などおよそ180店が参加していて、県内外から多くの焼き物ファンが訪れ、お気に入りの品を選んでいました。
【福岡県から】「東京の子供たちにお茶碗を探しにきた。すごくバリエーションが多くて素敵なものがたくさんあります」「心が撃ち抜かれたものがあってもう購入してしまいました」
会場で楽しめるのは“焼き物”だけではありません。こちらは、いま見ごろを迎えている樹齢およそ1000年の大公孫樹です。鮮やかな黄色に色づき、イベントに彩りを添えています。
【橋爪和泉】「秋の陶磁器まつりに合わせてここ、泉山磁石場も一般公開されています。この場所で見られるのはこの期間限定だということです」
こちらは日本の磁器発祥の地とされる泉山磁石場です。およそ400年前、磁器の原料「陶石」が見つかり日本で初めて磁器の大量生産に成功したと言われていて国の史跡にも指定されています。
訪れた人は普段、間近で見られない岩肌を観察したり写真を撮ったりして有田焼の歴史に思いを馳せていました。
【福岡県から】「昔の人はすごい。手堀りでね。今だったら機械があるからそんなにないけど、手掘りだからね、どうやって上まで運んだんだろう」「石を触ってきました!下に落ちていた石を(笑)」
【有田観光協会岩崎信介さん】「器選びはもちろん、ゆっくりのんびりとまち歩きを楽しんでもらいながら買い物をしてもらうのがコンセプト。家族や友達を誘ってお越しいただければ」
秋の有田陶磁器まつりは今月26日まで開かれていて、期間中はおよそ16万人の人出を見込んでいるということです。
※岩崎さんの「さき」はたつざき
【客のやりとり】「えーかわいい、いいね」
有田町で開かれている「秋の有田陶磁器まつり」春の陶器市とは趣を変え、晩秋の有田をゆっくり散策しながら焼き物の魅力を感じてもらおうと毎年開かれています。
今年は窯元や商社などおよそ180店が参加していて、県内外から多くの焼き物ファンが訪れ、お気に入りの品を選んでいました。
【福岡県から】「東京の子供たちにお茶碗を探しにきた。すごくバリエーションが多くて素敵なものがたくさんあります」「心が撃ち抜かれたものがあってもう購入してしまいました」
会場で楽しめるのは“焼き物”だけではありません。こちらは、いま見ごろを迎えている樹齢およそ1000年の大公孫樹です。鮮やかな黄色に色づき、イベントに彩りを添えています。
【橋爪和泉】「秋の陶磁器まつりに合わせてここ、泉山磁石場も一般公開されています。この場所で見られるのはこの期間限定だということです」
こちらは日本の磁器発祥の地とされる泉山磁石場です。およそ400年前、磁器の原料「陶石」が見つかり日本で初めて磁器の大量生産に成功したと言われていて国の史跡にも指定されています。
訪れた人は普段、間近で見られない岩肌を観察したり写真を撮ったりして有田焼の歴史に思いを馳せていました。
【福岡県から】「昔の人はすごい。手堀りでね。今だったら機械があるからそんなにないけど、手掘りだからね、どうやって上まで運んだんだろう」「石を触ってきました!下に落ちていた石を(笑)」
【有田観光協会岩崎信介さん】「器選びはもちろん、ゆっくりのんびりとまち歩きを楽しんでもらいながら買い物をしてもらうのがコンセプト。家族や友達を誘ってお越しいただければ」
秋の有田陶磁器まつりは今月26日まで開かれていて、期間中はおよそ16万人の人出を見込んでいるということです。
※岩崎さんの「さき」はたつざき
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
新型コロナ飲み薬約250万人分を2024年度に廃棄 “5類移行”で提供できなくなり期限切れに
2025/07/16 (水) 19:54 -
旧統一教会の公園使用「他自治体は認めず」弁護士団体が富山県に取り消し申し入れ
2025/07/16 (水) 19:51 -
福島の経済をどうする?【福島・参議院選挙2025】トランプ関税の影響は日本酒にも 候補者の訴え
2025/07/16 (水) 19:50 -
「精神的に不安定な息子が」と通報 首切断された女性遺体見つかり殺人容疑で息子逮捕 遺体に複数刺し傷
2025/07/16 (水) 19:33 -
参政党・神谷代表が富山で熱弁「減税と積極財政で日本をもう一度強い国に」北陸を「党の支持基盤に」
2025/07/16 (水) 19:32