佐賀のニュース
「町内への雇用促進を」基山町と半導体装置メーカーワイ・デー・ケー九州 進出協定【佐賀県】
2024/02/08 (木) 12:00

基山町の半導体製造装置メーカーが、設計業務の拠点となる施設の整備にともない町と進出協定を結びました。
この協定は、基山町に本社を置く半導体製造装置メーカー、ワイ・デー・ケー九州が新たな施設を整備することに伴い、町内への雇用促進を目的に結ばれたものです。
約4億8千万円かけて整備される新しい施設は、自動車の電動化やAIの進化などで高まる半導体需要に対応するため、図面の作成・開発を担う設計業務の拠点となります。
【ワイデーケー九州 大日向正司社長】
「まずは設計者を増員して設計し、そこから生産していくということで一気通貫のビジネススタイルで拡大していく。そのためにテクニカルセンターを造ろうと思っています」
【基山町 松田一也町長】
「基山から離れなければいけない人が場合によっては基山に残ってもらう。東京大阪で活躍する人がまたUターンで戻ってくるチャンスが増えたということでほんとうに望ましいことだと思う」
新しい施設は2025年4月に稼働予定で、将来的に約70人の雇用を見込んでいます。
この協定は、基山町に本社を置く半導体製造装置メーカー、ワイ・デー・ケー九州が新たな施設を整備することに伴い、町内への雇用促進を目的に結ばれたものです。
約4億8千万円かけて整備される新しい施設は、自動車の電動化やAIの進化などで高まる半導体需要に対応するため、図面の作成・開発を担う設計業務の拠点となります。
【ワイデーケー九州 大日向正司社長】
「まずは設計者を増員して設計し、そこから生産していくということで一気通貫のビジネススタイルで拡大していく。そのためにテクニカルセンターを造ろうと思っています」
【基山町 松田一也町長】
「基山から離れなければいけない人が場合によっては基山に残ってもらう。東京大阪で活躍する人がまたUターンで戻ってくるチャンスが増えたということでほんとうに望ましいことだと思う」
新しい施設は2025年4月に稼働予定で、将来的に約70人の雇用を見込んでいます。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【独自】立憲・政調会長に当選2回の本庄知史氏を抜てきの方向で調整 岡田克也氏の元秘書 政策通の衆院議員
2025/09/11 (木) 09:49 -
≪大雨情報≫新潟県村上市に発表されていた“土砂災害警戒情報”を解除 引き続き河川の増水などに注意
2025/09/11 (木) 09:38 -
【日本ハム】「一番良い理想を持って入りたい」北山亘基、中5日で今日のオリックス戦に先発登板
2025/09/11 (木) 09:10 -
ダウ3営業日ぶりに反落4万5490ドル92セント ナスダックは3日連続で終値の最高値更新 NYマーケット
2025/09/11 (木) 08:51 -
アメリカ・コロラド州の高校で銃撃…生徒3人負傷 発砲した容疑者の生徒も銃によるけがで重体
2025/09/11 (木) 08:50