佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 県内4経済団体が人材確保を進める協議会立ち上げ 県立大の設置"後押し"へ【佐賀県】

県内4経済団体が人材確保を進める協議会立ち上げ 県立大の設置"後押し"へ【佐賀県】

2024/02/20 (火) 17:30

サムネイル
産業界の深刻な人手不足を受け、県内4つの経済団体が人材確保を進める協議会を立ち上げました。県が2028年度の開学を目指す県立大学の早期設置を後押ししていくとしています。

人材確保のための協議会を立ち上げたのは商工会議所連合会、商工会連合会、中小企業団体中央会、経営者協会の県内4団体です。
初回の会合にはそれぞれの会長が出席し、落合裕二副知事などと県立大学構想について意見を交わしました。
県内の産業では深刻な人手不足が続いていて、協議会は県立大学を若者の県外流出に歯止めをかけるものとして、早期設置へ後押ししていきたいとしています。

【佐賀県商工会議所連合会・陣内芳博会長】
「できるだけ若者に佐賀に残ってほしいということもあり、まさに県立大学の考えることと一致しているので、県立大学の設置の応援をして、かつ人材不足(解消)につなげていこうということで意見が一致した」

今後は大学のカリキュラムや卒業後、学生が県内に定着する仕組み作りなどについて県と活発に議論していきたいとしています。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

参院選 佐賀 2025

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン