佐賀のニュース
警察官や警察職員へ新たな1歩を踏み出す 県警察学校で入校式【佐賀県】
2024/04/05 (金) 17:18

5日、県警察学校で入校式が行われ、この春に警察官や警察職員に採用された74人が新たな1歩を踏み出しました。
「公平忠誠に警察職務の遂行にあたることを固く誓います」
5日は4月1日に警察官として採用された新人警察官と、警察職員として採用されたあわせて74人が入校の日を迎えました。
式では、山崎聖之学校長が「訓練に積極的に取り組み、第一線で通用する実力を身につけてほしい」と激励しました。
【福岡県糟屋郡出身 山地沙弥巡査】
「入校を迎えてとても身の引き締まる思いでいっぱいです。どんな事件にでも立ち向かえる強い警察官になりたいです」
【佐賀市出身 富増渉巡査】
「県民が安心して生活送れる社会を作れるよう責任感と正義感を持った強い警察官になりたいです」
入校後は寮に入って集団生活を送りながら、法律や逮捕術など警察官として必要な知識や技術を、半年から10カ月かけて学ぶことになっています。
「公平忠誠に警察職務の遂行にあたることを固く誓います」
5日は4月1日に警察官として採用された新人警察官と、警察職員として採用されたあわせて74人が入校の日を迎えました。
式では、山崎聖之学校長が「訓練に積極的に取り組み、第一線で通用する実力を身につけてほしい」と激励しました。
【福岡県糟屋郡出身 山地沙弥巡査】
「入校を迎えてとても身の引き締まる思いでいっぱいです。どんな事件にでも立ち向かえる強い警察官になりたいです」
【佐賀市出身 富増渉巡査】
「県民が安心して生活送れる社会を作れるよう責任感と正義感を持った強い警察官になりたいです」
入校後は寮に入って集団生活を送りながら、法律や逮捕術など警察官として必要な知識や技術を、半年から10カ月かけて学ぶことになっています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【独自】「降りてこいや、なめてんのか」後続車が蛇行繰り返し接近…追い越しに腹立てたか 福島・郡山市
2025/07/16 (水) 19:24 -
石破総理が富山で「物価上昇を上回る賃金上昇を地方から実現」被災地視察で防災対策も強調
2025/07/16 (水) 19:14 -
生徒2人を刃物で切りつけた男子生徒を現行犯逮捕 福島市の中学校でケンカか 背中などにケガ負わせる
2025/07/16 (水) 19:12 -
【注目】70代以上9人が共同生活…シニア向けシェアハウスどんな生活?キーワードは“気楽さ”と“自立” 課題は“終のすみか”
2025/07/16 (水) 19:11 -
ハンディーファンが「巻き込み」…“長い髪あるある”の経験者多数 特に注意が必要な電車の中 消費者庁も危険な事例紹介
2025/07/16 (水) 19:10