佐賀のニュース
人手不足が課題のバスやトラック・タクシー業界 定年退職を控えた自衛官向けの説明会【佐賀県】
2024/04/10 (水) 18:40

人手不足が課題となっているバスやトラック、タクシー業界の人材を確保しようと陸上自衛隊目達原駐屯地で、定年退職を控えた自衛官向けの説明会が初めて開かれました。
この説明会は、ことし10月以降に定年退職を迎える予定の自衛官に、再就職先として業界に関心を持ってもらおうと、佐賀運輸支局などが初めて開いたものです。
10日は陸上自衛官約30人が参加し、担当者から事業の説明を受けたあと、バスやトラックに乗りドライバーの運転を間近で見たり、操作方法などのレクチャーを受けたりしていました。
【タクシー会社担当】
「実際にお会いして車両を見て頂きお話しできてよかった」
【自衛官】
「まだ明確には決まっていないが、今回の体験で選択肢の1つになったと考えている」
バスやタクシー、トラックなどのドライバーの時間外労働時間を法律で規制するいわゆる「2024年問題」ではドライバーの人材確保が課題となっています。
佐賀運輸支局によりますと、自衛官は56歳で定年を迎える人が多く年齢的にも若いことから、即戦力として期待が寄せられているということです。
この説明会は、ことし10月以降に定年退職を迎える予定の自衛官に、再就職先として業界に関心を持ってもらおうと、佐賀運輸支局などが初めて開いたものです。
10日は陸上自衛官約30人が参加し、担当者から事業の説明を受けたあと、バスやトラックに乗りドライバーの運転を間近で見たり、操作方法などのレクチャーを受けたりしていました。
【タクシー会社担当】
「実際にお会いして車両を見て頂きお話しできてよかった」
【自衛官】
「まだ明確には決まっていないが、今回の体験で選択肢の1つになったと考えている」
バスやタクシー、トラックなどのドライバーの時間外労働時間を法律で規制するいわゆる「2024年問題」ではドライバーの人材確保が課題となっています。
佐賀運輸支局によりますと、自衛官は56歳で定年を迎える人が多く年齢的にも若いことから、即戦力として期待が寄せられているということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
突風から一夜 被害が激しかった牧之原市は真夏日に 住民たちは一様に“電気”に対する不安を口にする 現在も9500戸あまりが停電 早期の復電を望む声
2025/09/06 (土) 15:47 -
突風発生の牧之原市 住宅被害は373棟に 農業用ハウスの損壊は309棟 一夜明け威力の凄まじさが明らかに 市が被害まとめを更新
2025/09/06 (土) 15:23 -
“お触りOK”の動物園で人気…体重300キロのヒグマが体調不良で緊急搬送 CTスキャンで「ガスが溜まった腹痛」判明し元気に回復 トルコ
2025/09/06 (土) 15:00 -
牧之原市の突風被害…複数の突風が近接した時間帯に発生か 気象庁が現地で調査「いくつかにわかれて発生したと思われる」 現時点で竜巻とは断定できず 住宅被害は少なくとも228棟
2025/09/06 (土) 14:41 -
テスラ社がイーロン・マスクCEOに約147兆円の報酬案を提示…今後10年間の業績次第で アメリカ
2025/09/06 (土) 14:10