佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 6月補正予算案 再来年春の開学を目指す「武雄アジア大学」に6.5億円盛り込む【佐賀県】

6月補正予算案 再来年春の開学を目指す「武雄アジア大学」に6.5億円盛り込む【佐賀県】

2024/06/06 (木) 18:11

武雄市が再来年春の開学を目指している「武雄アジア大学」について、県は6日財政支援として約6億5000万円を盛り込んだ一般会計補正予算案を発表しました。

【山口知事】
「旭学園と武雄市が共同で大学づくりをやっていくということでありますので、武雄市の負担の2分の1を補助しようと」

山口知事は6日の会見で佐賀市にある旭学園と武雄市が再来年春の開学を目指している「武雄アジア大学」の財政支援で約6億5000万円を将来的な支出として決めておく「債務負担行為」として盛り込むと説明しました。
県は「間接補助で武雄市に対し支援するもので、県内の大学教育の充実につなげていきたい」としています。

【山口知事】
「主体はあくまで武雄市でありますけれども、同じ志を持つ仲間として私立大学・武雄アジア大学に行きたいなと思う人が増えるようにわれわれも応援していきたい」

このほか近代の司法制度を確立するなど日本の礎を築いた佐賀の偉人・江藤新平の没後150年を記念し、常設展示の整備や復権に向けた式典を開催する事業費などに約2000万円を盛り込んでいます。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン