佐賀のニュース
"武雄アジア大学"の学長に小長谷有紀さん就任へ 国立民族学博物館名誉教授【佐賀県】
2024/07/09 (火) 18:40

学校法人旭学園は9日、再来年春の開学を目指している武雄アジア大学の学長に、中央アジアの文化などに詳しい国立民族学博物館名誉教授の小長谷有紀さんが就任する予定と発表しました。
【武雄アジア大学の学長に就任予定 小長谷有紀さん】
「武雄に立ってアジアを見る、そういう若者を育てる、微力ながら力を尽くしたい」
【旭学園 内田信子理事長】
「新しい大学を率いる案内人として最もふさわしい方をお迎えできたと喜んでいる」
武雄アジア大学の学長に就任を予定しているのは、小長谷有紀さんです。小長谷さんは大阪府出身の66歳で、京都大学文学部在学中、モンゴル国立大学に日本人女性として初めて留学しました。
その後も、中央アジアの文化などの研究を続け、現在は国立民族学博物館の名誉教授や、国際モンゴル学会の会長を務めています。
【武雄アジア大学の学長に就任予定 小長谷有紀さん】
「いろんな若者がこのまちに(武雄市)来ることによってエネルギーが満ちて、まちづくりの核になる大学を目指していきたい」
旭学園は今年10月、文部科学省に大学の設置認可を申請する見通しで、認可されれば東アジア地域共創学部を擁する4年制大学が武雄市にできることになります。
【武雄アジア大学の学長に就任予定 小長谷有紀さん】
「武雄に立ってアジアを見る、そういう若者を育てる、微力ながら力を尽くしたい」
【旭学園 内田信子理事長】
「新しい大学を率いる案内人として最もふさわしい方をお迎えできたと喜んでいる」
武雄アジア大学の学長に就任を予定しているのは、小長谷有紀さんです。小長谷さんは大阪府出身の66歳で、京都大学文学部在学中、モンゴル国立大学に日本人女性として初めて留学しました。
その後も、中央アジアの文化などの研究を続け、現在は国立民族学博物館の名誉教授や、国際モンゴル学会の会長を務めています。
【武雄アジア大学の学長に就任予定 小長谷有紀さん】
「いろんな若者がこのまちに(武雄市)来ることによってエネルギーが満ちて、まちづくりの核になる大学を目指していきたい」
旭学園は今年10月、文部科学省に大学の設置認可を申請する見通しで、認可されれば東アジア地域共創学部を擁する4年制大学が武雄市にできることになります。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
新型コロナ飲み薬約250万人分を2024年度に廃棄 “5類移行”で提供できなくなり期限切れに
2025/07/16 (水) 19:54 -
旧統一教会の公園使用「他自治体は認めず」弁護士団体が富山県に取り消し申し入れ
2025/07/16 (水) 19:51 -
福島の経済をどうする?【福島・参議院選挙2025】トランプ関税の影響は日本酒にも 候補者の訴え
2025/07/16 (水) 19:50 -
「精神的に不安定な息子が」と通報 首切断された女性遺体見つかり殺人容疑で息子逮捕 遺体に複数刺し傷
2025/07/16 (水) 19:33 -
参政党・神谷代表が富山で熱弁「減税と積極財政で日本をもう一度強い国に」北陸を「党の支持基盤に」
2025/07/16 (水) 19:32