佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 県立宇宙科学館「ゆめぎんが」が入館者600万人達成 ゾンサガの声優着用衣装も展示【佐賀県】

県立宇宙科学館「ゆめぎんが」が入館者600万人達成 ゾンサガの声優着用衣装も展示【佐賀県】

2025/10/24 (金) 16:51

サムネイル
武雄市の県立宇宙科学館ゆめぎんがの入館者の累計が24日600万人を超え記念のセレモニーがありました。

600万人目の入館者となったのは福岡県大刀洗町から長崎県に旅行に行く途中に初めて立ち寄ったという井口ユリ子さんと小学1年生の孫彩也菜さんです。

鈴木明子館長から記念品としてぬいぐるみとH3ロケットの模型が手渡されました。

【600万人目の入館者 井口ユリ子さん】
「600万人目になってただびっくりしただけ。館内を見て楽しみたい」

26年前の1999年7月に開館した県立宇宙科学館「ゆめぎんが」は「宇宙から地球・佐賀を発見する、佐賀から地球・宇宙を発見する」をテーマに多彩な企画展やワークショップなどを開いていて、去年は年間26万7千人が訪れました。

また「ゆめぎんが」が舞台になっている映画『劇場版ゾンビランドサガ』の公開に合わせ、声優などが実際に着用した歴代のライブ衣装が11月24日まで展示されています。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

参院選 佐賀 2025

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン