佐賀のニュース
小学生が天然記念物エヒメアヤメの苗植え 次の世代にも継承へ【佐賀県佐賀市】
2025/11/13 (木) 18:28
郷土への愛着を持ってもらい次の世代にも継承してもらおうと、佐賀市の小学生が国の天然記念物エヒメアヤメの苗を植えました。
佐賀市の久保泉小学校では、子どもたちに郷土への愛着を持ってもらいエヒメアヤメを次の世代へ継承してもらおうと、約20年前から毎年4年生が保全活動に参加しています。
青紫色の可憐な花を咲かせるエヒメアヤメは、県内では佐賀市久保泉町にある帯隈山でのみ自生し、国の天然記念物に指定されています。
13日は4年生約20人が、えひめあやめ保全会の指導のもと育成地に穴を掘り24株の苗を植えました。
今年は初めて山口県に自生している品種と交配した苗も植えたということです。
【男の子】
「元気に育ってほしいと思いながら植えた」
【女の子】
「元気に咲いてみんなが見に来るようになってほしい」
通常、エヒメアヤメの苗は植えてから3、4年後に花を咲かせるということですが、日当たりや風通しの良さ次第で来年3月に咲くものもあるということです。
佐賀市の久保泉小学校では、子どもたちに郷土への愛着を持ってもらいエヒメアヤメを次の世代へ継承してもらおうと、約20年前から毎年4年生が保全活動に参加しています。
青紫色の可憐な花を咲かせるエヒメアヤメは、県内では佐賀市久保泉町にある帯隈山でのみ自生し、国の天然記念物に指定されています。
13日は4年生約20人が、えひめあやめ保全会の指導のもと育成地に穴を掘り24株の苗を植えました。
今年は初めて山口県に自生している品種と交配した苗も植えたということです。
【男の子】
「元気に育ってほしいと思いながら植えた」
【女の子】
「元気に咲いてみんなが見に来るようになってほしい」
通常、エヒメアヤメの苗は植えてから3、4年後に花を咲かせるということですが、日当たりや風通しの良さ次第で来年3月に咲くものもあるということです。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
季節外れのサクラ 暦の上では冬なのに…一体なぜ?
2025/11/13 (木) 20:45 -
【保険金目的か?】3年前の放火事件で男3人を逮捕―借りていた建物に放火した疑い〈4階建てのビルと倉庫の一部が焼ける〉北海道紋別市
2025/11/13 (木) 20:45 -
「警察だ!」ドア蹴破り「暗号資産の女王」身柄確保の瞬間…“1兆円押収”中国籍の47歳の女13万人だました詐欺容疑
2025/11/13 (木) 20:45 -
流木?海を泳ぐ怪しい“黒い影”は「イノシシ」…長崎・西海市沖 海にいないはずの「シカ」も愛媛・伊方町沖で目撃
2025/11/13 (木) 20:41 -
天皇皇后両陛下がJICA派遣60周年記念式典で敬意表される 最初に協力隊派遣のラオスには愛子さまが来週訪問
2025/11/13 (木) 20:35

