佐賀のニュース
佐賀共栄銀行が内定者に20万円支給「異文化に触れて成長を」【佐賀県】
2025/11/13 (木) 18:12
佐賀共栄銀行は来年春に入行予定の内定者を対象に1人あたり20万円を支給すると発表しました。入行前に人と会ったり旅をすることを通じて人間の幅を広げてほしいとしています。
【佐賀共栄銀行人事部 木下俊彦副部長】
「いろんな異文化に触れてもらうことで新たな発見や気づき、そういうもの得てもらって感動してもらいたい。一回りや二回りも成長してもらいたい。そういう思いで取り組みを始めました」
佐賀共栄銀行は来年4月に入行予定の内定者9人を対象に「人と会う」ことや「旅をする」ことを通じて視野を広げ価値観を豊かにするための資金として1人あたり20万円を支給すると発表しました。
主に海外への渡航を推奨していて知らない土地を訪れることで多くの気づきや経験から得られる価値観の広がりや自身の再発見を通じて自己成長につなげてほしいとしています。
【佐賀共栄銀行人事部 木下俊彦副部長】
「行員の成長がわれわれの顧客・取引先にいいサービスができる、そういう連鎖があると思うので基となる人を育てて行くのが根底にある」
また、様々な思考や知識を得ることで想像力や考え方の柔軟性を養ってもらうことを目的に、本の購入費用も1人あたり4500円、支給するということです。
「社員の幸せが顧客に対するいいサービスにつながる」という考え方が根底にあるということで、こういった社員に対する姿勢は学生が就職活動で企業を選ぶ際の判断基準の一つに今後なっていくかもしれません。
いずれにせよ有意義な使い方をしていただきたいですね。
【佐賀共栄銀行人事部 木下俊彦副部長】
「いろんな異文化に触れてもらうことで新たな発見や気づき、そういうもの得てもらって感動してもらいたい。一回りや二回りも成長してもらいたい。そういう思いで取り組みを始めました」
佐賀共栄銀行は来年4月に入行予定の内定者9人を対象に「人と会う」ことや「旅をする」ことを通じて視野を広げ価値観を豊かにするための資金として1人あたり20万円を支給すると発表しました。
主に海外への渡航を推奨していて知らない土地を訪れることで多くの気づきや経験から得られる価値観の広がりや自身の再発見を通じて自己成長につなげてほしいとしています。
【佐賀共栄銀行人事部 木下俊彦副部長】
「行員の成長がわれわれの顧客・取引先にいいサービスができる、そういう連鎖があると思うので基となる人を育てて行くのが根底にある」
また、様々な思考や知識を得ることで想像力や考え方の柔軟性を養ってもらうことを目的に、本の購入費用も1人あたり4500円、支給するということです。
「社員の幸せが顧客に対するいいサービスにつながる」という考え方が根底にあるということで、こういった社員に対する姿勢は学生が就職活動で企業を選ぶ際の判断基準の一つに今後なっていくかもしれません。
いずれにせよ有意義な使い方をしていただきたいですね。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
季節外れのサクラ 暦の上では冬なのに…一体なぜ?
2025/11/13 (木) 20:45 -
【保険金目的か?】3年前の放火事件で男3人を逮捕―借りていた建物に放火した疑い〈4階建てのビルと倉庫の一部が焼ける〉北海道紋別市
2025/11/13 (木) 20:45 -
「警察だ!」ドア蹴破り「暗号資産の女王」身柄確保の瞬間…“1兆円押収”中国籍の47歳の女13万人だました詐欺容疑
2025/11/13 (木) 20:45 -
流木?海を泳ぐ怪しい“黒い影”は「イノシシ」…長崎・西海市沖 海にいないはずの「シカ」も愛媛・伊方町沖で目撃
2025/11/13 (木) 20:41 -
天皇皇后両陛下がJICA派遣60周年記念式典で敬意表される 最初に協力隊派遣のラオスには愛子さまが来週訪問
2025/11/13 (木) 20:35

