TOP 検索結果一覧 検索結果一覧 search SEARCH 「かちかちLIVE」の検索結果:1054件 投稿日が早い順 投稿日が遅い順 2025.09.10 グルメ 競りで仕入れた魚がその場で海鮮丼に!鹿島市「海鮮屋ばんせい」 朝6時15分から始まる鹿島魚市場の競りで仕入れた魚が、徒歩10秒の場所でその日のうちに豪華な海鮮丼に変身します。市場直送の新鮮さと、和食経験12年の店主による確かな目利きが生み出す、どこにも負けない海鮮丼をご紹介します。 市場から徒歩10秒の立地が生む圧倒的な新鮮さ 鹿島魚市... 2025.09.09 ピックアップ 「辛さを和らげる佐賀名物は何?」救世主は意外なあの食べ物? 佐賀県の名産品を使った激辛検証企画を行いました。「辛さを和らげる佐賀名物は何?」をテーマに、リポーターが身をもって様々な佐賀の特産品を試食し、激辛料理との相性を検証しました。意外な結果に、老舗和菓子店も注目の声を寄せています。 激辛ラーメンから検証スタート 検証で使用され... 2025.09.08 スポット カフェも?異世界が広がる雑貨店 佐賀市「マライカバザール佐賀店」 佐賀市鍋島町の国道34号線沿いで、赤茶色の屋根とカラフルな壁画が目を引く建物。一見すると入りづらい外観だが、店内は世界各国の文化が詰まった異空間が広がる。7年目を迎える「マライカバザール佐賀店」は、佐賀にいながら世界旅行を楽しめる知る人ぞ知る特別なスポットです。 7年の歴史を持つ、世界の手作り品を扱う雑貨店 ... 2025.09.07 グルメ 赤身・中とろ・大とろ!三種のまぐろを楽しむ贅沢海鮮丼!佐賀市川副町「梅﨑鮮魚店」 佐賀市川副町にある「梅﨑鮮魚店」は、新鮮な魚介と手作り惣菜が揃う地域密着型の魚屋さんです。脱サラして鮮魚店を始めた初代から、現在は二代目店主が引き継ぎ、地元の人々に愛され続けています。毎日の食卓を彩る魚介や惣菜、そして水曜限定の「うなぎのおにぎり」など、ここでしか味わえない魅力が満載です。 鮮魚と惣菜、毎日楽しめる豊... 2025.09.07 ピックアップ 5年に1度の国勢調査 スムーズな対応のポイントを佐賀県実施本部に聞く 5年に1度実施される国勢調査が、2025年10月1日を期日として行われます。全世帯が対象となるこの調査について、佐賀県庁内に設置された実施本部を訪ね、スムーズに対応するためのポイントを取材しました。 佐賀県の国勢調査実施本部は、政策部長をトップとした関係課を含む体制で運営さ... 2025.09.06 グルメ 朝6時からオープン!鹿島魚市場の絶品ラーメン!鹿島市「らぁめん福楽」 まだまだ暑さが続く9月の佐賀。少しでも涼しい時間帯を狙って、朝6時から動き出すグルメスポットを巡りました。向かったのは鹿島魚市場。朝6時15分から競りが始まる活気ある市場で、同じ時刻にオープンする「らぁめん福楽」では、早朝から多くの人々が朝ラーメンを求めて集まっています。 有明海の恵みが集まる鹿島魚市場 ... 2025.09.05 ピックアップ 佐賀競馬場の馬ふんがよみがえる!全国初の堆肥化プロジェクトで地域と未来をつなぐ 競馬場といえばレースの興奮が思い浮かびますが、佐賀競馬場では今、全く違う挑戦が話題を呼んでいます。競走馬が残す馬ふんを貴重な資源として生まれ変わらせる、革新的なリサイクルプロジェクト「馬ふんリサイクル」がスタートしているのです。 SDGs3つの目標を同時に達成する画期的な取り組み ... 2025.09.05 ピックアップ 県内唯一の測量部×建築技術を学ぶ建築部の青春!鳥栖工業高校の「ものづくり」への取り組み 佐賀県立鳥栖工業高校には、県内で唯一の測量部と、地域に貢献する建築部があります。どちらも「ものづくり」を通じて技術を磨き、将来の目標に向かって活動する生徒たちの姿があります。 県内唯一!最新技術も取り入れる測量部の活動 鳥栖工業高校測量部は、県内で唯一の測量部として活動してい... 2025.09.04 スポット 今が旬!伊万里の梨を味わう 道の駅 伊万里「伊万里ふるさと村」 伊万里市南波多町にある「道の駅 伊万里 伊万里ふるさと村」では、今が旬の梨を楽しむことができます。期間限定の梨直売所では新鮮な梨が並び、特産館では梨を使った加工品が揃います。さらに観光農園での梨狩り体験も可能で、様々な形で梨の魅力を体験できる場所です。 この春リニューアル!より利用しやすくなった道の駅 ... 2025.09.03 グルメ 大人気のカフェ!多久市のカフェ「slow café」で味わう地元の恵みランチ 多久市ののどかなエリアにある「slow café」は、自家製米を使用したご飯と、多久産の旬の果物を使ったスイーツが特徴のカフェです。お米はオーナーの実家で育てたものを使用しており、その味わいが評判となっています。 地元食材を生かしたランチ ご飯にたっぷりのおかずが並ぶランチは... PREV NEXT 1 2 3 4 5 6 7 8