佐賀のニュース
JR九州“運賃値上げ”発表 消費税値上がりの影響除けば29年ぶり【佐賀県】
2024/07/19 (金) 18:40

消費税値上がりの影響を除けば1996年以来29年ぶりの運賃改定となるということです。JR九州は来年4月1日から平均14.6%の運賃値上げを国に申請したと発表しました。
【JR九州 古宮洋二社長】
「事業継続に必要な対応を着実に実施するにあたり、不足する費用の一部についてお客さまにご負担をお願いするため運賃・料金改定の申請を行った次第です」
JR九州は19日に会見を開き、普通旅客運賃について平均14.6%の改定を国に申請したと発表しました。
具体的には、長崎本線の佐賀-博多間は現行の普通運賃片道1130円が170円値上がりして1300円となりますが、指定席の特急料金は据え置かれます。
また、西九州新幹線の武雄温泉-長崎間は現行の運賃が片道1310円から200円値上がりして1510円になりますが、こちらも指定席の特急料金に変更はないということです。
このほか、通勤定期は平均30.3%、通学定期は平均16%の値上げを申請しているということです。
国に認可されれば、来年4月1日から新たな運賃が適用される予定です。
【JR九州 古宮洋二社長】
「事業継続に必要な対応を着実に実施するにあたり、不足する費用の一部についてお客さまにご負担をお願いするため運賃・料金改定の申請を行った次第です」
JR九州は19日に会見を開き、普通旅客運賃について平均14.6%の改定を国に申請したと発表しました。
具体的には、長崎本線の佐賀-博多間は現行の普通運賃片道1130円が170円値上がりして1300円となりますが、指定席の特急料金は据え置かれます。
また、西九州新幹線の武雄温泉-長崎間は現行の運賃が片道1310円から200円値上がりして1510円になりますが、こちらも指定席の特急料金に変更はないということです。
このほか、通勤定期は平均30.3%、通学定期は平均16%の値上げを申請しているということです。
国に認可されれば、来年4月1日から新たな運賃が適用される予定です。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【速報】LPガス容器約8万5000本 耐圧検査せずに“合格” 福岡など一般家庭や事業所に納入 飯塚市の検査所が電子帳簿改ざん
2025/07/01 (火) 13:50 -
生活保護引き下げ訴訟 違法判決受け原告側が厚労省に早期解決訴え 一時1000名以上いた原告のうち2割超える人がすでに死去
2025/07/01 (火) 13:50 -
【衝撃】広島・小学校で女子児童にわいせつ未遂 教師逮捕 “やさしい”印象の裏側「女子が着替え終わるまでずっと教室にいた」「体を見ていた」
2025/07/01 (火) 13:50 -
「呼吸しているが反応ない」四国中央の道路に倒れた男性 病院に運ばれ死亡 死因など調べる【愛媛】
2025/07/01 (火) 13:45 -
【続報】「刺したこと覚えてないが気がついたら刺していた」緊急逮捕された男が供述 東京・池袋サンシャインシティ31階「アディーレ法律事務所」で男性刺され死亡
2025/07/01 (火) 13:33