佐賀のニュース
JR九州“運賃値上げ”発表 消費税値上がりの影響除けば29年ぶり【佐賀県】
2024/07/19 (金) 18:40
消費税値上がりの影響を除けば1996年以来29年ぶりの運賃改定となるということです。JR九州は来年4月1日から平均14.6%の運賃値上げを国に申請したと発表しました。
【JR九州 古宮洋二社長】
「事業継続に必要な対応を着実に実施するにあたり、不足する費用の一部についてお客さまにご負担をお願いするため運賃・料金改定の申請を行った次第です」
JR九州は19日に会見を開き、普通旅客運賃について平均14.6%の改定を国に申請したと発表しました。
具体的には、長崎本線の佐賀-博多間は現行の普通運賃片道1130円が170円値上がりして1300円となりますが、指定席の特急料金は据え置かれます。
また、西九州新幹線の武雄温泉-長崎間は現行の運賃が片道1310円から200円値上がりして1510円になりますが、こちらも指定席の特急料金に変更はないということです。
このほか、通勤定期は平均30.3%、通学定期は平均16%の値上げを申請しているということです。
国に認可されれば、来年4月1日から新たな運賃が適用される予定です。
【JR九州 古宮洋二社長】
「事業継続に必要な対応を着実に実施するにあたり、不足する費用の一部についてお客さまにご負担をお願いするため運賃・料金改定の申請を行った次第です」
JR九州は19日に会見を開き、普通旅客運賃について平均14.6%の改定を国に申請したと発表しました。
具体的には、長崎本線の佐賀-博多間は現行の普通運賃片道1130円が170円値上がりして1300円となりますが、指定席の特急料金は据え置かれます。
また、西九州新幹線の武雄温泉-長崎間は現行の運賃が片道1310円から200円値上がりして1510円になりますが、こちらも指定席の特急料金に変更はないということです。
このほか、通勤定期は平均30.3%、通学定期は平均16%の値上げを申請しているということです。
国に認可されれば、来年4月1日から新たな運賃が適用される予定です。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「精も根も尽き果てた」横田早紀江さん(89)…めぐみさん拉致からまもなく48年 高市首相に“期待” 日朝首脳会談の実現訴え
2025/11/11 (火) 16:04 -
朝乃山、3日目で待望の初白星!荒篤山を上手出し投げで下す 大相撲九州場所
2025/11/11 (火) 16:01 -
「クマの通り道に」小中学校の窓が壊される 子どもが心配…保護者が送迎、外での活動控える 猟友会は箱わな設置 警察などがパトロール
2025/11/11 (火) 15:42 -
【一票の格差裁判】選挙無効を求め全国で相次ぐ―札幌地裁は…請求棄却も“違憲状態”全国で7件目「投票の価値は平等でなければならない」〈北海道札幌市〉
2025/11/11 (火) 15:30 -
最低賃金引き上げを受けて7割の企業「給与を引き上げる」現在、24社が最低賃金1031円を下回る
2025/11/11 (火) 15:30

