佐賀のニュース
交通系ICカード「SUGOCA」など 県内13駅で使用可能に 武雄温泉駅でセレモニー【佐賀県】
2024/10/03 (木) 12:00

JR長崎本線や佐世保線など、3日から県内13の駅で新たに交通系ICカードが使えるようになり、武雄温泉駅でセレモニーが開かれました。
新たに「SUGOCA」などの交通系ICカードが使えるようになるのは、JR長崎本線と佐世保線の鍋島駅から佐世保駅の区間で、県内13の駅が含まれます。
3日は武雄温泉駅でエリアの拡大を記念したセレモニーがあり、山口知事や佐賀バルーナーズの角田太輝選手などが出席しました。
セレモニーでは、3日に設置された自動改札機にICカードをかざし、“渡り初め”が行われました。
【山口知事】
「お客様を増やして、そして高速化を進めたり、そういうことしながらいずれはICカード化っていうところまでいきたい」
【JR九州 古宮洋二社長】
「地元の方々も色んなところから要望きてますので、そういうことを考えて今後は拡大するのかどうかというのは判断したい」
また、エリアの拡大を記念し、有田焼など県の名物が描かれた「SUGOCA」が来年2月から県内の駅などで販売されるということです。
新たに「SUGOCA」などの交通系ICカードが使えるようになるのは、JR長崎本線と佐世保線の鍋島駅から佐世保駅の区間で、県内13の駅が含まれます。
3日は武雄温泉駅でエリアの拡大を記念したセレモニーがあり、山口知事や佐賀バルーナーズの角田太輝選手などが出席しました。
セレモニーでは、3日に設置された自動改札機にICカードをかざし、“渡り初め”が行われました。
【山口知事】
「お客様を増やして、そして高速化を進めたり、そういうことしながらいずれはICカード化っていうところまでいきたい」
【JR九州 古宮洋二社長】
「地元の方々も色んなところから要望きてますので、そういうことを考えて今後は拡大するのかどうかというのは判断したい」
また、エリアの拡大を記念し、有田焼など県の名物が描かれた「SUGOCA」が来年2月から県内の駅などで販売されるということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
男性の頭を金属バットで数回殴った殺人未遂の疑いでアルバイトの男(23)を逮捕 徳島市
2025/09/16 (火) 22:51 -
「重要鉱物・蓄電池などでEUとの協力に期待」石破首相 上級副委員長と会談 国連総会での演説にも意欲
2025/09/16 (火) 22:42 -
2026年4月から自転車にも反則金 「青切符」制度開始を前に岩手県警が啓発動画制作で交通ルールを呼びかけ
2025/09/16 (火) 22:20 -
「盗撮した人を確保した」盗撮に気づいた10代女性がトイレの外で出待ち…商業施設の女性トイレに侵入して盗撮した疑いで大学生の男を逮捕 新潟市
2025/09/16 (火) 22:00 -
ショッピングセンターでシェーバーなど約13万円相当を盗んだ疑い ホテル従業員の男(48)を逮捕 新潟・新発田市
2025/09/16 (火) 22:00