佐賀のニュース
「佐賀市と鳥栖市を検討」台湾有事に備え 沖縄県・先島諸島の住民の受け入れ先【佐賀県】
2024/12/04 (水) 12:00

台湾有事に備え、沖縄県・先島諸島の住民を避難させる計画をめぐり、山口知事は3日、佐賀県の受け入れ先として佐賀市と鳥栖市を検討していると明らかにしました。
【山口知事】
「本県への受け入れ市町については総合的な検討のもと、佐賀市および鳥栖市を候補地に考えている」
3日に開かれた県議会の一般質問で山口知事はこのように述べ、9月に佐賀市の坂井市長と、鳥栖市の向門市長に協力を要請し、いずれも内諾を得ていたことを明らかにしました。
県は現在、1カ月間の受け入れを前提に避難計画を策定していて、計画には候補地のほか、福岡空港からの交通手段や受け入れ施設などを盛り込んでいくとしています。
【山口知事】
「福岡空港からの動線や宿泊施設の問題がある。(同時に)朝鮮有事の可能性もあるので、さまざま総合的に考えると、この2市かなということで進めたい」
台湾有事に備えた住民の避難をめぐっては、政府の計画で与那国町の住民約1700人が佐賀県に避難することを想定していて、今年9月に与那国町の糸数健一町長が県庁を訪れ山口知事と面会しています。
【山口知事】
「本県への受け入れ市町については総合的な検討のもと、佐賀市および鳥栖市を候補地に考えている」
3日に開かれた県議会の一般質問で山口知事はこのように述べ、9月に佐賀市の坂井市長と、鳥栖市の向門市長に協力を要請し、いずれも内諾を得ていたことを明らかにしました。
県は現在、1カ月間の受け入れを前提に避難計画を策定していて、計画には候補地のほか、福岡空港からの交通手段や受け入れ施設などを盛り込んでいくとしています。
【山口知事】
「福岡空港からの動線や宿泊施設の問題がある。(同時に)朝鮮有事の可能性もあるので、さまざま総合的に考えると、この2市かなということで進めたい」
台湾有事に備えた住民の避難をめぐっては、政府の計画で与那国町の住民約1700人が佐賀県に避難することを想定していて、今年9月に与那国町の糸数健一町長が県庁を訪れ山口知事と面会しています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
大雨による洪水で70人死亡 41人行方不明…キャンプに来ていた少女ら11人も トランプ大統領は大規模災害にあたると宣言 アメリカ・テキサス州
2025/07/07 (月) 07:18 -
「2人刺したこと間違いない」殺人未遂の現行犯で逮捕された山下市郎容疑者(41) ガールズバーで店長の竹内朋香さんと店員の伊藤凜さん刺され死亡 静岡・浜松市
2025/07/07 (月) 07:12 -
天皇皇后両陛下モンゴルに到着 歓迎の菓子“アーロール”に「美味しかったです」
2025/07/07 (月) 07:04 -
鹿児島・トカラ列島近海で地震相次ぐ…6日から7日朝にかけ震度5弱以上3回観測 気象庁は引き続き最大震度6弱程度の地震に注意呼び掛け
2025/07/07 (月) 07:03 -
年に3回だけの販売・開店と同時に売り切れ! 農林大学校の学生たちが育てた農産物の販売大盛況【山形発】
2025/07/07 (月) 07:00