佐賀のニュース
野生生物の保護活動などに取り組む3人 自然保護団体や国から表彰 県庁で伝達式【佐賀県】
2025/06/06 (金) 17:30

県内で野生生物の保護活動などに取り組む3人が、自然保護団体や国から表彰を受け、6日に県庁で伝達式が行われました。
この表彰は5月の愛鳥週間にあわせて、野生生物の保護に貢献した人や団体に毎年贈られるもので、今年は県内から3人が受賞しました。
このうち、日本鳥類保護連盟から表彰された宮原明幸さんは、日本野鳥の会佐賀県支部の支部長として、絶滅危惧種に指定されているカモメ科の渡り鳥・コアジサシの繁殖しやすい環境を整えているほか、県内の小中学生向けにバードウォッチングや学習会を行うなどして、野鳥の保護活動や啓発活動に取り組んでいます。
【日本野鳥の会・佐賀県支部 宮原明幸支部長】
「野鳥に触れるとか自然に触れるっていうのは情緒豊かな子どもが育ちます、自然をやっぱり今愛して、そして守っていく、そういう子どもたちに育ってほしい」
宮原さんはバードウォッチングをきっかけに野鳥が好きになり、30年以上野鳥を追いかけている。
この表彰は5月の愛鳥週間にあわせて、野生生物の保護に貢献した人や団体に毎年贈られるもので、今年は県内から3人が受賞しました。
このうち、日本鳥類保護連盟から表彰された宮原明幸さんは、日本野鳥の会佐賀県支部の支部長として、絶滅危惧種に指定されているカモメ科の渡り鳥・コアジサシの繁殖しやすい環境を整えているほか、県内の小中学生向けにバードウォッチングや学習会を行うなどして、野鳥の保護活動や啓発活動に取り組んでいます。
【日本野鳥の会・佐賀県支部 宮原明幸支部長】
「野鳥に触れるとか自然に触れるっていうのは情緒豊かな子どもが育ちます、自然をやっぱり今愛して、そして守っていく、そういう子どもたちに育ってほしい」
宮原さんはバードウォッチングをきっかけに野鳥が好きになり、30年以上野鳥を追いかけている。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
アンモナイトの化石を盗んだ疑いで67歳男逮捕 重さ30kg・44万円相当 車には大量の鉱石 山梨・富士河口湖町
2025/10/23 (木) 06:38 -
東武東上線で窓ガラス割れ乗客5人軽傷 線路の石が窓を突き破ったか 埼玉・川越市
2025/10/23 (木) 06:35 -
14時間後に警察突入し48歳男逮捕…同居女性人質にとりアパート立てこもり 大阪・枚方市
2025/10/23 (木) 06:32 -
当時20代患者女性に“薬”投与し意識朦朧とさせ性的暴行か…63歳医師の男逮捕 「今は思い出せません」 別件で逮捕され発覚
2025/10/23 (木) 06:30 -
ルーブル美術館3日ぶり再開「なんとか開いてよかった」日本人観光客も安堵 「アポロンの間」は立ち入り禁止
2025/10/23 (木) 06:22