佐賀のニュース
野生生物の保護活動などに取り組む3人 自然保護団体や国から表彰 県庁で伝達式【佐賀県】
2025/06/06 (金) 17:30

県内で野生生物の保護活動などに取り組む3人が、自然保護団体や国から表彰を受け、6日に県庁で伝達式が行われました。
この表彰は5月の愛鳥週間にあわせて、野生生物の保護に貢献した人や団体に毎年贈られるもので、今年は県内から3人が受賞しました。
このうち、日本鳥類保護連盟から表彰された宮原明幸さんは、日本野鳥の会佐賀県支部の支部長として、絶滅危惧種に指定されているカモメ科の渡り鳥・コアジサシの繁殖しやすい環境を整えているほか、県内の小中学生向けにバードウォッチングや学習会を行うなどして、野鳥の保護活動や啓発活動に取り組んでいます。
【日本野鳥の会・佐賀県支部 宮原明幸支部長】
「野鳥に触れるとか自然に触れるっていうのは情緒豊かな子どもが育ちます、自然をやっぱり今愛して、そして守っていく、そういう子どもたちに育ってほしい」
宮原さんはバードウォッチングをきっかけに野鳥が好きになり、30年以上野鳥を追いかけている。
この表彰は5月の愛鳥週間にあわせて、野生生物の保護に貢献した人や団体に毎年贈られるもので、今年は県内から3人が受賞しました。
このうち、日本鳥類保護連盟から表彰された宮原明幸さんは、日本野鳥の会佐賀県支部の支部長として、絶滅危惧種に指定されているカモメ科の渡り鳥・コアジサシの繁殖しやすい環境を整えているほか、県内の小中学生向けにバードウォッチングや学習会を行うなどして、野鳥の保護活動や啓発活動に取り組んでいます。
【日本野鳥の会・佐賀県支部 宮原明幸支部長】
「野鳥に触れるとか自然に触れるっていうのは情緒豊かな子どもが育ちます、自然をやっぱり今愛して、そして守っていく、そういう子どもたちに育ってほしい」
宮原さんはバードウォッチングをきっかけに野鳥が好きになり、30年以上野鳥を追いかけている。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
カンボジア国境の地雷でタイの兵士重傷 タイが大使召還や寺院閉鎖で両国緊張高まる
2025/07/24 (木) 00:51 -
ミニバンタイプのベンツを福岡の駐車場から盗んだ疑い 名古屋の容疑者宅で発見 60歳の男を逮捕 防犯カメラ捜査で浮上
2025/07/24 (木) 00:50 -
「ワードレス漫画」世界に発信・展開へ…コンテストも初めて開催 “KADOKAWA流”海外戦略
2025/07/24 (木) 00:48 -
最新グッズ・啓発活動で猛暑対策…こども向けの熱中症対策イベントも
2025/07/24 (木) 00:42 -
“ゴルフクラブ入りバッグ盗んだ疑い”男を逮捕 駐車場で車の窓割り犯行か 警察は余罪も調べ
2025/07/24 (木) 00:19